5軸マシニング加工

5-AXIS MACHINING

⌂ HOME < 5軸マシニング加工

To a New Dimension

精密加工の新次元へ

有限会社林精機の5軸マシニング加工は、複雑で高精度な加工が可能な技術です。特に自動車部品や航空機部品など、精密さと耐久性が求められる製品に強みを発揮します。鉄、ステンレス、鋳物、アルミといった様々な素材に対応し、多角度からの加工によって部品の精度を高めると共に、作業効率も向上します。この技術は特に高精度な要求に応える場面で非常に有効で、製造業における高度なニーズに応えています。

 1. 使用素材と対応範囲

鉄 –Iron-

強度が高く、耐久性が必要な部品に使用されます。自動車部品や機械部品などの製造に最適です。

鋳物 -Casting-
鋳造された金属素材は、特に重い部品や複雑な形状の部品に多く使用されます。高い強度を持ちながら加工しやすい特徴があります。
ステンレス -Stainless-
耐食性が高く、耐熱性を持つステンレスは、化学プラントや食品機械などの分野で使用されることが多い素材です。
アルミ -Aluminum-
軽量で加工性が良いため、自動車や航空機、電子機器など、軽量化が求められる部品に使用されます。特に耐腐食性が求められる場面でも優れた性能を発揮。

 2. 5軸加工の特徴と利点

多軸加工での自由度の高さ
5軸マシニングは、X軸、Y軸、Z軸に加えて、回転軸を2軸備えた加工機です。これにより、部品を1回のセットアップで5つの方向から加工することが可能です。従来の3軸加工機ではできなかった、複雑な形状や多角度からの加工が一度で完了するため、精度の向上と加工時間の短縮が実現します。
高精度での仕上がり
5軸マシニングでは、高精度な公差での加工が可能です。特に微細な部品や非常に複雑な部品において、誤差を最小限に抑え、精密な寸法での仕上がりを実現します。例えば、自動車部品や航空機部品などの高精度が求められる製品に適しています。
一貫した加工
5軸加工では、部品を何度もセットし直す必要がないため、加工の一貫性が保たれます。部品の精度が非常に高く、寸法のブレやズレが少なくなるため、特に多くの部品を同じ仕様で製造する際に利点を発揮します。

 3. 加工プロセス

一度のセットアップで完了

5軸マシニング加工は、部品を一度セットアップすることで、複数の角度や方向から加工を行うことができ、再セットアップの手間を省きます。これにより、加工精度のばらつきが少なく、より高精度で均一な仕上がりが実現します。

複雑な形状や斜め切削
複雑な立体的な形状や斜めに加工する必要がある部品(例えば、曲面や非対称なデザインの部品)も、5軸加工によって精度よく加工することができます。これにより、従来の機械では難しかった部品を一度の工程で仕上げることが可能です。
TOP